こんにちは(^0^)/
愛知県一色町のポローニアの木で、小物商品を作成中です。
一つ一つ手作りで、手にして頂ける皆さまに愛情込めて作っております。
いつの間にか手袋に穴があいてしまいました(@_@)
あ〜!手が痛いよ〜(@_@)
感動です。頭が下がります。
本日は、台風のため途中で切り上げていた自宅周りの桐畑(と言っても猫の額ほどですが)この時期草の力は半端じゃありません。が桂山さんの活動見てたら弱音を吐く段ではありませんね。
仮払機で約2時間ほどで終了しました。
また、桐仲間の来訪があり、早成桐ポローニアの下でしばし、出口戦略の話し合いをしました。
八色 さんへ
いつもブログを見ていただき、有難うございます。
全国に沢山のポローニアファン!がおられます。私は縁された皆様が、「三河フォレスト・ウッズ」の植林ブログを見ていただいて、少しでも喜んでいただけたらありがたいです(^-^)
また、その方々から知人、友人に早成桐の特質が伝わっていったらいいな~と思っています。
エコポロ亭に素敵なポローニアの暖簾が、かかりましたね。
小川さんへ
コメントありがとうございます。
実際に使って頂けると、作る側としては、すごくうれしいです(*^_^*)
製造~販売スタートしましたら、是非使ってみてくださいね。
ポローニア1号 より
前の記事
次の記事
写真一覧をみる