実家のポローニアは・・・



今日は、朝から雨ですw(゜o゜)w雨

実家のポローニアは、一色町のポローニアと違い、緑いっぱいで、生き生きしています。

手前に、バナナの木が植えてあり、何故か、どの植物も成長がいいんだよなぁ〜(@_@)力こぶ力こぶ

土壌の良し悪しで、こんなに違うんだよね・・・(>_<)下降うわっ

全国で植林が始まっていますが、成長のいい所は、土の性質を掴み、

工夫しながら手入れされていると聞きました!

私も土壌の改善について、まだまだ勉強しなくては!と、日々頑張っています。人差し指





同じカテゴリー(ポローニア1号)の記事
9月17日の記事
9月17日の記事(2012-09-17 09:22)

9月14日の記事
9月14日の記事(2012-09-14 08:36)

9月13日の記事
9月13日の記事(2012-09-13 11:45)

9月11日の記事
9月11日の記事(2012-09-11 11:29)

4月25日の記事
4月25日の記事(2012-04-25 19:51)

4月25日の記事
4月25日の記事(2012-04-25 08:29)

この記事へのコメント
篠山ポローニア2号です。

緑青々 元気いっぱいのポロちゃんですね~

土壌によって 本当にちがうよね。

こちらも日々 新たな勉強です。

楽しみですね~
Posted by 篠山 at 2010年09月30日 13:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
実家のポローニアは・・・
    コメント(1)